在庫保管手数料について

 
こんにちは、富田です。

今回は在庫保管手数料について解説致します。


下の見本商品を例として

在庫保管手数料の確認方法と請求されるまでの流れを見ていきましょう。


<<見本商品>>
ロジテック ブルーレイドライブ 外付け USB3.0 LBD-PUC6U3VBK
Amazon



●「在庫保管手数料」の確認方法

商品の「月額保管手数料」はFBA料金シミュレーターを使い

以下の手順で確認出来ます。



①FBA料金シミュレーターを開く
FBA料金シミュレーター



②商品を検索する

赤枠部分に商品の情報を入力します。
(クリックで拡大)                    


今回はASINコードを入力し、[検索ボタン]を押します。
(クリックで拡大)                    



③自動計算する

金額は未記入のまま[計算ボタン]を押します。
(クリックで拡大)                    



④月額保管手数料が確認できる

FBA手数料欄の数字か下矢印をクリックすると

吹き出しが現れ月額保管手数料が確認できます。

(クリックで拡大)                    

この商品の月額保管手数料は18円と確認できました。




●在庫保管手数料請求の流れ

在庫保管手数料は月単位で請求されます。

また、在庫保管手数料は納品された日から日割りで発生します。


1日あたりの金額は

月額保管手数料」÷「当月の日数」で求めることができます。

毎月7日から15日の間に前月分の在庫保管手数料の計算を行い

次回の決済時に請求されます。

<例①>
納品日:1月1日
個数:1個
注文日:1月7日
保管日数:7日

2月の7日~15日に計算が行われ

2月の決済時に

18円÷31×7日分=約4.06円が請求されます。


<例②>
納品日:1月1日
個数:1個
注文日:2月11日
在庫日数:42日

2月の7日~15日に計算が行われ

2月の決済時に

18円÷31×31日分=18円が請求されます。

さらに

3月の7日~15日に計算が行われ

3月の決済時に

18円÷28×11日分=約7.07円が請求されます。



尚、発生した保管手数料は

各月、7日から15日の「トランザクション」にて確認できます。

※セラーセントラル→レポート→ペイメント→トランザクションの手順で確認できます。



ちなみに、保管手数料は月の売上金額から差し引かれます。



以上が「在庫保管手数料」の詳細についてとなります。



FBAを導入している方でも

1品1品の保管手数料を把握しておられる方は意外と少ないです。


在庫管理や利益計算を正確に行う上で重要な要素となります。





次はAmazon本体との競合を防ぐ方法という記事を書きました。

おかげさまで毎日上位ランクイン!



Twitterで富田を